大気汚染法が改正されました

大気汚染法の改正の概要

石綿(アスベスト)とは

石綿(アスベスト)が使用さている建物・部位・建材の種類


建築物や工作物を解体・改造・補修する際は、事前調査が必要です


特定粉じん排出等作業の届出は、発注者又は自主施工者が行います

事前調査結果、作業の掲示板の大きさが定めらえました

隔離等せずに吹付け石綿の除去を行う等、正しい方法で作業が実施されていない場合は、直接罰が適用されるようになりました

石綿含有仕上塗材や石綿含有成形板等を除去する際の作業基準が新設されました

石綿の除去等作業完了後は、確認及び発注者への報告が必要です



災害時に備え、建築物等に石綿が使用されているか確認しておくことが重要です

他にも必要な手続きがあります
