防火管理者は、防火管理に関する消防計画の作成し、消防署長へ届け出る必要があります。 防火管理者は、消防計画に基づき、消防計画に基づく防火管理上必要な業務の実施する必要があります。 (防火管理台帳の作成、消防訓練の実施、消防用設備等の点検・整備など)
防火管理に係る消防計画
防火管理者の行う業務のうち、特に重要なものは、「防火管理に係る消防計画」の作成です。
「防火管理に係る消防計画」とは、それぞれの防火対象物やテナントにおいて、火災が発生しないように、また、万一火災が発生した場合に被害を最小限にするため、実態にあった計画をあらかじめ定め、職場内の全員に守らせて、実行させるものです。「防火管理に係る消防計画」に定める事項は、おおむね以下のとおりです。
- 自衛消防組織に関すること。
- 防火対象物についての火災予防上の自主検査に関すること。
- 消防用設備等の点検及び整備に関すること。
- 避難通路、避難口、安全区画、防煙区画その他避難施設の維持管理及びその案内に関すること。
- 防火壁、内装その他の防火上の構造の維持管理に関すること。
- 定員の遵守その他収容人員の適正化に関すること。
- 防火管理上必要な教育に関すること。
- 消火、通報及び避難の訓練その他防火管理上必要な訓練の定期的な実施に関すること。
- 火災、地震その他の災害が発生した場合における消火活動、通報連絡及び避難誘導に関すること。
- 防火管理についての消防機関との連絡に関すること。
- 増築、改築、移転、修繕又は模様替えの工事中の防火対象物における防火管理者又はその補助者の立会いその他火気の使用又は取扱いの監督に関すること。
- (1)から(11)までに掲げるもののほか、防火対象物における防火管理に関し必要な事項に関すること。
|
防災管理に係る消防計画 防災管理者の行う業務のうち、重要なものの1つに「防災管理に係る消防計画」の作成があります。 「防災管理に係る消防計画」とは、それぞれの防災管理対象物やテナントにおいて、万一地震等の災害が発生した場合に被害を最小限にするため、実態にあった計画をあらかじめ定め、職場内の全員に守らせて、実行させるものです。「防災管理に係る消防計画」に定める事項は、おおむね以下のとおりです。
防災管理者に関する基本的な事項として次に掲げる事項 自衛消防の組織に関すること。 避難通路、避難口その他の避難施設の維持管理及びその案内に関すること。 定員の順守その他収容人員の適正化に関すること。 防災管理上の教育に関すること。 避難の訓練その他防災管理上必要な訓練の実施に関すること。 防災管理についての関係機関との連絡に関すること。 ⑤に掲げる訓練の結果を踏まえた防災管理に係る消防計画の内容の検証と検証の結果に基づく当該消防計画の見直しに関すること。 防災管理対象物における防災管理に関し必要な事項に関すること。
地震による被害を軽減する事項として次に掲げる事項 地震発生時における防災管理対象物とそこに存する者等の被害の想定及び対策に関すること。 防災管理対象物について地震による被害の軽減のための自主検査に関すること。 地震による被害の軽減のため必要な設備及び資機材の点検並びに整備に関すること。 地震発生時における家具、什器その他の建築物、工作物に備え付けられた物品の落下、転倒及び移動の防止のための措置に関すること。 地震発生時における通報連絡、避難誘導、救出、救護その他の地震による被害の軽減のための応急措置に関すること。 防災管理対象物における地震による被害の軽減に関し必要な事項に関すること。
毒性物質の発散等による被害の軽減に関する事項 災害発生時における通報連絡及び避難誘導に関すること。 防災管理対象物における災害発生時の被害の軽減に関し必要な事項に関すること。
消防計画の雛形 「消防計画」は防災管理をされる防火対象物の使用状況の実態に合わせたものを作成してください。 「消防計画って何?」、「どうやって書くの?」とお困りの場合は、次の「消防計画作成例」を参考として、ご覧ください。
防災管理の外部委託 委託できる防災管理対象物は、管理的又は監督的地位にある者のいずれもが遠隔地で勤務していることその他の事由により防災管理上必要な業務を適切に遂行することができないと消防長又は消防署長が認めた、以下のものになります。
防災管理業務受託者による教育担当者 防災管理業務の一部を受託するにあたり、受託する側も派遣する者に対して防火・防災に関する知識や技術の向上を図るため、派遣する営業所ごとに派遣員の教育をしなければなりません。 (「防災管理業務の受託を業とする法人等の教育担当者のための講習会について」(平成21年1月26日消防庁予防課長通知)) この教育にあたる者は、一定の知識、技能の修得を目的とした防災管理に関する教育担当者の講習修了者でなければなりません。 防災管理業務受託者による教育担当者の教育内容は、従業者の経験年数、担当する防災管理対象物の用途、規模などに応じたものとすることを心がけ、概ね次の事項について教育します。
|