改善に成功した管理組合
管理組合の運営改善は、住民の生活環境を向上させるために不可欠です。
特に、住民の意見を尊重し、透明性のある運営を行うことで、信頼関係を築くことが重要です。
また、専門家の活用を間違えなければ、問題改善の成功に繋がります。
マンション管理の専門家は、一級建築士(建物維持管理)マンション管理士(管理支援)弁護士(滞納等トラブル)となります。
ご契約いただいている管理組合様の声をご紹介します。
・一級建築士(建物)・マンション管理士(管理)の両資格で支援しています。
マンション管理における重要なポイント(AI)
今回の全体的に見ると、共通して言えることは ①管理会社の問題 ②積立金不足の問題 ③工事金額高額化の問題 が挙げられます。
①「管理会社の問題」は、担当者の怠慢、決算書の誤り、管理員の労働意識、清掃員の労働意識、等があり、人的な問題が見られます。管理員の対応が個人的に優良な方もおられ、管理員で高い評価を受けている管理会社もあります。 交渉の末、改善が見られない場合や委託管理費の高額化による管理会社のリプレースもあると思われます。
②「積立金不足の問題」は、昨今、工事費の高騰が避けられず、計画予算を大幅に上回るケースがあります。これは、社会的背景があり避けることはできません。 では、どのように対処するのかは、専門家に依頼し検討を委ねるしか方法はありません。
③「工事金額高額化」の問題は、社会的背景による工事の高額化はもちろん、管理会社からの見積の自社手数料の料率のUPも考えられます。これについては、専門家等に依頼し相見積もりを取得し、3社程度を比較することで解消される場合もあります。
管理組合が問題とされる要因は、管理費・積立金にあり、不足傾向にあります。 値上げの検討も合せて、専門家の意見を聞き、工事費、工事実施時期の再検討により改善されることもあります。
兵庫県尼崎市 46戸 D管理組合様
大規模修繕工事・設計コンサルを依頼、適正価格で予算内で工事を終えることができました
大阪府泉佐野市 168戸 F管理組合様
マンション管理士顧問契約により管理組合運営を改善(管理規約の改正・管理会社変更・長期修繕計画改正)
兵庫県西宮市 56戸 D管理組合様
外部役員「監事」に任命し管理組合運営が大幅に改善しました
2年前より「マンションみらい設計」を、外部役員「監事」に任命しています。 |
大阪府大阪市 36戸 N管理組合様(自主管理)
長期修繕計画を作成を依頼、管理規約の見直し、管理計画認定を目指します
三村さんとは、大阪府マンション管理士会からの紹介で知り合いました。 当マンションは、長年、自主管理で運営しています。 また、長期修繕計画がなく、積立金が溜まったら工事を発注する方式をとっていました。 しかし、積立金の値上げを総会に上げても説明する資料がなく、住民間のトラブルは尽きませんでした。 大阪市に「長期修繕計画作成の補助金」の支援があることを知り、長期修繕計画の作成をすることにしました。 誰に作成を依頼して良いのか分からず、大阪府マンション管理士会に相談したところ、三村さんを紹介していただきました。 三村さんは、「マンション管理士」で「一級建築士」であることを知り心強く感じました。 大阪市の補助金支出の条件に「建物劣化診断」「長期修繕計画」があり、三村さんに尋ねたところ通常業務として実施しているとのことで本業務を依頼することに決めました。 「建物劣化診断」「長期修繕計画」とも大阪市に合格をいただき、無事、補助金を頂くことができました。 続いて、「管理規約の改正」を依頼しています。「管理規約の改正」を終えると「管理計画認定制度」の申請を行う予定です。 いつも、理事会で丁寧に説明をいただき、理事会一同、信頼できるマンション管理士・一級建築士として頼りにしています。 |
兵庫県芦屋市 26戸 L管理組合様
外部役員「監事」に任命し理事会支援を依頼
「マンションみらい設計」を、外部役員「監事」に任命しマンション管理、建物維持管理に渡り、支援を頂いています。 任命し3年を経過しますが、屋上に携帯電話基地を2社設置(docomo、SOFTBANK)屋上防水劣化の進行にも通年で調査をして頂いています。 マンション管理では、以前より不満があった管理会社の変更を行い、管理組合運営の安定化を目指しています。 通年、理事役員が変更となり管理会社の言うとおりに理事会運営を行ってきましたが、疑問に感じる点が多く発生しましたが、理事会は、2カ月毎に開催のため意見をいうタイミングもなく、管理会社の言うとおりに進めていました。 マンション管理士を採用し、疑問点を一つ一つ解決でき、管理会社の変更の臨時総会も「理事会」主導で開催することができ無事管理会社の変更ができました。 いつも理事会に助言・アドバイス・問題提起をいただいて、理事会が明るくなり、これから大きな工事も控えていることから信頼できるマンション管理士さんとして頼りにしています。 |