マンション相談
マンション相談
1.管理組合役員の皆様の相談に応じます
管理組合の役員さんからのマンション管理に関するお困りが事のご相談に対し、回答または必要に応じた助言を行う業務を行っています。
1.電話・メールによるご相談(回答はメールにて返信させていただきます)
<相談料>無料
※ 住所・マンション名・氏名(役員である場合の役職共)の記載がないご相談は、受け付けられません
2.面談(面談による相談対応)
<相談料(税別)> 1回/2時間以内11,000円 (延長の場合30分ごとに5,500円)
※ご相談される前に必要な資料のご準備をお願いします。複雑なご相談は、前もって資料の送付をお願いします。
※出張相談は、交通費等(実費)を別途申し受けます。
3.一級建築士による簡易建物劣化診断調査を実施しています。
<料金> 初回のみ無料
※事前に必要な図面等、貴マンションに関する資料の準備をお願いします。
※調査の結果については、資料作成の上、理事会等の会議にてご報告させていただきます。
4.大規模修繕工事に関する見積書の検証サービス(日本建築積算協会・建築積算士)
<料金> 有料(規模等により別途見積をさせていだきます。目安=1棟あたり10万円)
※日本建築積算協会 建築積算士による数量算出から単価精査まで完全検証を行います。
※事前に必要な図面・大規模修繕工事に関する見積書の準備をお願いします。
※検証の結果については、資料作成の上、理事会等の会議にてご報告させていただきます。
無料マション保険紹介サービスについて
日本マンション管理士会連合会(日管連)が実施するマンション管理士による「マンション管理適正化診断サービス」による診断レポート結果による日新火災海上保険(株)「火災保険・マンションドクター火災保険」の割引加入がご利用できます。
当社は、「マンション管理適正化診断サービス」の診断マンション管理士として、診断レポートを作成することができます。
手続き等につきましては、マンション保険加入サービスのページを参照ください。
無料相談終了後の継続料金について
1.メール相談は、無料
2.来訪・訪問相談は、基本料2時間11,000円(税別)1時間超過毎に5,500円(税別)訪問の場合は、交通費別途
3.セミナー等開催は、初回は、無料 2回目以降は内容に応じ見積書を提出します。
4.初回簡易建物診断調査は、初回は無料
5.個別での建物相談は、メール相談は、無料 現地訪問調査の場合は、見積書を提出します。
※できる限り相談業務は、無料にて実施いたしますが、内容が複雑な場合は、有料とさせていただく場合がございます。